ヴォーカリスト・ミュージシャン
ヴォイストレーナーマクレーン有美
PROFILE
- 日本大学芸術学部音楽科声楽コース卒業
- 2006年avexよりメジャーデビュー 1stアルバムリリース
- 2007年2ndアルバムリリース
- 安倍なつみリリースシングル「ザ・ストレス」にフューチャリング
- ヴォイストレーナー歴21年
- ミューズ音楽院、AtoN record、松濤アクターズギムナジウム等、都内音楽事務所、アイドル事務所にて新人育成、ヴォイストレーニングを担当。
【メッセージ】ヴォーカリストは見たもの、聞いたもの、感じたもの、全てが音楽となり表現となります。溜め息ひとつも音楽になり得ます。たーっくさんの経験を経て、色んな世界を見て、あなたの音楽を広げていきましょう!!
「なりたい自分」には絶対になれる!その為に、今何をすべきか、何が必要かをSHOW!で一緒に見つけていきましょう!
ギタリスト 梅川 洸平
バンドアンサンブル
PROFILE
- 国際音楽エンタテイメント専門学校 ギターコース卒業
- 専門学校卒業と同時にギターインストラクターとして活動。その傍、様々なステージイベントにてギター演奏を行う。
- 現在もバンド活動や、ライヴイベントのオーガナイザーも務める。
【メッセージ】日々自分を磨き続けてオンリーワンな存在になろう!自分の大好きな事に没頭し続ける事ができる環境がSHOW! にあります。一つ一つの出会いを大切に!
ヴォイストレーナーCHiCO
PROFILE
作曲・作詞・歌・プロデュース・ヴォイス研究家・ヴォイストレーナー。
ACEとしてユニバーサルミュージックよりメジャーデビュー。
またヴォイストレーナーとしてレコード大賞受賞トップアーティストから人気俳優などはじめ、数多くのアーティストへのヴォイストレーニング・育成を行う。アーティストへの楽曲提供や、ヴォーカリストとしても多数の作品に参加。世界ツアーにも数多く参加している。現在はレコード会社やタレント事務所にて新人アーティストやタレントへの育成も行う。
《過去参加作品(抜粋)》
- 『尾田栄一郎 監修 ONE PIECE展仲間シアター音楽作編曲』
- 『ゼノブレイド』シリーズ
- 『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズ
- TV東京系『デュエルマスターズ』
- TVアサヒ系『笑顔がおいしいウチゴハン』
- 『グランブルーファンタジー』 等多数
ヴォーカリスト 延澤 汐美
ヴォイストレーニング
PROFILE
- あぽろんミュージックスクール ヴォーカル講師
- 柳都オレンジスタジアム 新潟アーティストスクール ヴォーカル講師
- 柳都オレンジスタジアム カルチャースクール ヴォーカル講師
- ピアノ&ヴォーカルユニット Cacis ヴォーカル担当
- ブライダルシンガー
- イベントシンガー
【メッセージ】自分の可能性を広げるのも狭めるのも自分次第です! SHOW! での学校生活には一つ一つのことにチャンスが眠っています。今やれることは全力でやりきる!今やれないことはできるようになるまでやりきる!「なりたい」じゃなく、「なるんだ!」という覚悟を持って自分の可能性を自分自身で広げましょう♪
ヴォ―カリストナタリー石田
ヴォーカル実技
PROFILE
- 平成15年にマンダムズにボーカリストとして加入。現在までに4枚のアルバムと1枚のシングルをリリース。
- 平成27年に初のソロリサイタルを開催。即日ソールドアウトとなる。
- 「俺のイタリアン新潟三越前」にて唯一の男性シンガーとして活躍中。
- 男性ブライダルシンガーとして結婚式場にて10年以上に渡り活動。
- 「さる〜んグループ」「ケイバッカ」「タンポポ」「蔦屋書店」「ムサシ」等のCMソング歌唱や「株式会社廣瀬」「FM-NIIGATA」等のCMナレーションを務める。
【メッセージ】「うた」は演じること。 それは単純に上手い・下手では決まりません。聴く人にどれだけ「気持ち」を伝えられるか。 あなたの歌の「想い」をどんどんぶつけてきてください。少しでもあなたの歌が人の心を動かすことができるよう、アドバイスをします。一緒に頑張りましょう!
ギタリスト 真山 亮
ギター専攻実技
PROFILE
- 新潟を拠点にギタリストとして活動
- (財)ヤマハ音楽振興会認定エレクトリックギター/アコースティックギター/ウクレレ科講師としても活動中
【メッセージ】行動力、イメージ、常に物事に疑問を持つこと!!物怖じせず充実した2年間になるように!!
作曲家/アレンジャー野瀬 珠美
ソルフェージュ
PROFILE
- 作曲家
- 武蔵野音楽大学大学院作曲専攻修了
- 2016年東京芸術劇場.新潟市芸術文化会館で上演された「オフェリアと影の一座」の音楽を担当。
- 2017年6月と8月に公演予定の井上芳雄主演「星の王子さま」の音楽を担当。
- 2003年より、りゅーとぴあ演劇スタジオキッズコースAPRICOTの音楽担当。
【メッセージ】まずは基礎力。その力は必ず何かの時に助けてくれると思うので。こつこつと努力を積み重ねて大きな夢を実現させよう!
新潟クラブシーンオピニオンリーダー DJ 豊
ジャムセッション
PROFILE
- 1984年、東京でDJスタート
- 1988年、新潟に帰郷後、DJ活動、TV、ラジオ番組なども多数出演、参加。
- 現在はDJ活動と音楽制作企画などで活動中
【メッセージ】一緒に音楽魂を燃やしていこう!!
ヴォイストレーナー 大野 知世
ヴォーカル実技
ヴォーカリスト/作曲家 朴 鍾文(パク ジョンムン)
韓国語ヴォーカル
ベーシスト 若井 奏一朗
ベース専攻実技
ダンサー・俳優
ダンス科ディレクター 山本 雄太
Soul Lock
PROFILE
- BIG WAVE ダンスコンテスト 優勝
- 川中島フリーダンスコンテスト 優勝
- The Winking Owl 「This Is How We Riot」 MV出演
- クロレッツCM出演
- キッズダンスチーム「GREEN☆FLAG」専属講師(2010年~2013年)
- HIP HOP INTERNATIONAL世界大会 審査員資格 取得
- HIP HOP INTERNATIONAL 2019日本大会審査員
【メッセージ】最初は誰もが初心者です。「技術」「知識」「人間力」すべてにおいてプロフェッショナルを目指しましょう!全力でサポートします!
K-POPエンタテイメント科担当 塩田 美月
PROFILE
- SHOW!ヴォーカル科 ヴォーカル&楽器コース 卒業
- 2歳からピアノ、4歳からダンスを始める。
- 某イベント会社にてイベントの企画・運営を行う。主に現場ディレクターを担当。
- ポップバンド「Chic Sick(シックシック)」キーボード&コーラス担当
- 自身結成のダンスチーム「Lv.∞(レベルエイト)」阿賀野市の社会教育関係団体として認定。
- 自主企画のダンスイベント「Cre∞ors’ Stage(クリエイターズステージ)」を開催。
ダンサー ダンス科担当 儀間 鴻太
スタイル
UNITY / SUGA DANCE INNOVATION 新潟 代表
ダンス科スペシャルアドバイザー 国友 慎之助
PROFILE
- SUGA DANCE INNOVATION 新潟 代表
- Dance Presentation Unity 代表
- Chibi Unity 代表
- Chibi Unity指導者
- ダンス教育振興連盟JDAC 認定講師
《Chibi Unity経歴》
- VIBE dance competition 2017 ジュニア部門 優勝
- Body Rock Competition 2018 ジュニア部門 3位
【メッセージ】夢は叶えるためにあります。自身の行動と周りを巻き込むカリスマ性を創造しましょう。
SUGA DANCE INNOVATION 川島 文太
LA HIPHOP
PROFILE
- UX egg live グランドチャンピオン大会優勝
- FMPORT主催「新潟イケメン選手権」準優勝
- JDAC文部科学大臣賞コンクールゲスト出演
- NGT48 中井りか バックダンサー
- JRA 新潟競馬CM 主演
- Suga Dance Innovation インストラクター
- Chibi Unity 指導者
【メッセージ】この人生は一度きりです!自分が決めた事、夢と全力で向かい合おう!楽しむ事を忘れずに!
SUGA DANCE INNOVATION Mayu
LA HIPHOP
PROFILE
- Dancer、choreographer
- DANCE PRESENTATION UNITY SUGA DANCE INNOVATION フリーインストラクター。
- 4歳からダンスを始め、Los Angelesへダンス留学経験あり。アーティストのバックアップ、CM出演、CHIBI UNITY新潟 北海道の指導などの活動をしている。
【メッセージ】いつも愛と感謝を忘れずに、自分の夢や目標に向かって努力し続けてください!^_^
SUGA DANCE INNOVATION YUU
HOUSE
PROFILE
- VIBE DANCE COMPETITION 2019 出演
- NGT48 中井りか バックダンサー
- USU aka SQUEZ バックダンサー
【メッセージ】みんなの価値観がさらに広がることを心がけてレッスンしてます!それぞれの目標、夢を全力でサポートします!全てに遊び心を持って楽しんで高めあいましょう!
ダンススクールHOPPIES振付・指導 Nahana
ダンス基礎
PROFILE
- ロサンゼルス SUNSET AFTER PARTY showtime 選抜出演
- American Dance Drill 世界大会 JAZZ部門 入賞
- H2O CUP ストリートダンスコンテスト全国大会2位
- 新潟で開催されている各コンテストにて優勝、入賞、振付指導しているチームも優勝、入賞多数
【メッセージ】目指しているものを全力でお手伝いします!
Strahl Dance Crew 代表 HIKARU
K-POPコピーダンス
劇団カタコンベ 戸中井 三太
演技指導
SUGA DANCE INNOVATION MASUMI
バレエ/JAZZ
コンサート・映像・ラジオ・メディアスタッフ
イベントディレクター 永島 麻耶
ライヴマネジメント
PROFILE
- 国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校 ミュージックビジネス科 マネジメントコース 卒業
- FOB企画にてコンサートプロモーターを約10年 経験後、雑貨店・飲食店にてサービス業に従事。
【メッセージ】コンサートプロモーター時代のコネクションを生かし、デビューや業界就職に力を注いで行きます。エンタテイメント業界のノウハウを自身の経験を元にして授業に反映しています。沢山の業界人を排出して行きます!
Nobuyosicom 代表 小林 伸嘉
映像配信・メディアコンテンツ制作
PROFILE
- 日本工学院専門学校音響工学科 卒業
- テレビ技術スタッフを経験の後、CM高野不動産「ここガ~いい アヒル編」などプロデューサーを担当。
- ゴールデンボンバー横浜アリーナ公演のYouTube Live中継のテクニカルなど担当。
- 現在は新潟の映像制作プロダクションnobuyosicomにてネット配信・ドローン・4K機器などを使った映像制作事業を行っている。
【メッセージ】音楽・映像・ネットの総合的な知識と経験のある人材を今の音楽業界は求めています。幅広い知識と経験をこの学校で習得いただけたらと思います。
株式会社ジョイフルタウン 編集部 風間 彰充
編集・情報発信基礎
PROFILE
- 新潟の情報誌「Pas magazine」の元編集長。現在は「月刊にいがた」出版部副部長
- 取材、写真撮影、企画編集を手掛け、雑誌やウェブでの情報発信を行う
- メジャーからインディーズまで、幅広いバンド・ミュージシャンのインタビューも手掛ける
【メッセージ】街のエンタテイメント情報を発信することは、新潟で暮らす人を笑顔にすること! その基本を一緒に学び、新潟の情報ツウになりましょう。
RAPアーティスト/イベントディレクター SWAMP
セルフプロモーション
PROFILE
- 2005年から10年以上、ラジオパーソナリティーのキャリアを積みイベントMC やTVナレーション、商品開発、イベントプロデュースなど幅広い分野で活動を広げる。
- 10代の頃からSWAMP ( スワンプ ) の愛称で作詞やライブパフォーマンス、CDリリースなど音楽活動も手がけるRAPアーティストとして頭角を現す。その独創的なRAPが認められMCバトルでは数々の優勝経験をもつ。
【メッセージ】自分の可能性を一緒に掘り出しましょう!
株式会社MAD PRODUCTION代表/映像クリエイター 石村 剛
映像制作実習
PROFILE
- (株)MAD PRODUCTION 代表取締役
- ブライダルビデオカメラマン歴 15年
- DJI ドローンパイロットスペシャリスト
【メッセージ】映像はとても奥が深く、知れば知るほど楽しい技術です。自分たちの思い描くものを、作品というカタチに変えていきましょう!
株式会社MAD PRODUCTION カメラマン 西原 翔風
映像制作実習
PROFILE
- 東放学園専門学校 放送技術科 卒業
- 東京にある(株)エヌ・エス・ティー映像制作会社へ入社
- 一年半、テレビ技術スタッフ(アシスタント)を経験の後、結婚を機に新潟へ移住
- 現在 (株)MAD PRODUCTIONにてブライダル、イベントのカメラマン、エディターとして日々奮闘中
【メッセージ】私自身まだまだクリエイターとして未熟者ですが、授業を通して映像だけの魅力や楽しさを伝えていきたいと思います!!
株式会社MAD PRODUCTION カメラマン 伊藤 翼
映像制作実習
PROFILE
- (株)MAD PRODUCTION 制作部カメラマン/エディター
- おいしいものと感動することが大好き
【メッセージ】周りの誰かを笑顔に、幸せにさせることが出来る映像をみなさんと作っていければと思います!みなさんよろしくお願いします!!
株式会社BSNウェーブ 畠澤 弘晃
番組制作実習
PROFILE
- 2000年、東京で番組制作会社に入社。NACK5、bayfm、FM東京等の番組制作に携わる。2005年より新潟FM PORTの番組を担当。各種ワイド番組、バラエティ番組、アーティスト番組等、特番等の制作と並行して、野外音楽フェスの立ち上げ、企画制作に携わる。
【メッセージ】実習を通して、モノづくりの楽しさ面白さを一緒に味わいましょう
PA音響エンジニア・照明エンジニア
PA音響エンジニア 野本 展希
舞台機構調整技能
PROFILE
- SHOW! 10期生 コンサートイベント企画コース卒業
- ライブハウスでプロやアマチュア問わず様々なバンドのPA業務を経て、現在は文化ホールの舞台管理業務に従事しています。会館主催の催物ではミュージカルやジャズビックバンドなどのPA業務も行なっています
【メッセージ】何事も楽しく!元気よく!
株式会社サウンドエイト 音響エンジニア 富樫 武志
音響実習
PROFILE
- 2011年 国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校 音響・照明科 PA音響エンジニアコース卒業
- 2011年 株式会社サウンドエイト 入社
- 新潟県内外でのPA、ARABAKI ROCK FEST、Jin Rock Festival、ラジオやテレビの公開収録、生放送のPAなど
【メッセージ】音響の仕事は失敗してはいけないという緊張感、責任が大きい仕事です。しかし成功した時の喜びはそれ以上です!!失敗を恐れず挑戦して行きましょう!!
株式会社サウンドエイト 音響エンジニア 熊倉 潤一
音響実習
PROFILE
- 2000年 国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校 マルチメディア・サウンド科 PA音響エンジニアコース卒業
- 2000年 株式会社ジャンクボックス入社 PAオペレーター、ブッキング・マネージャーを担当
- 2010年 株式会社ゴールデンピッグス入社 ライブハウス「GOLDEN PIGS」店長を担当
- 2013年 株式会社サウンドエイト 入社「新潟市秋葉区文化会館」 舞台課主任を担当 2017年よりサウンドエイト音響部へ異動後「新潟LOTS」音響等を担当
【メッセージ】好きなことを仕事にすることは長い求道の始まりです。先ずは一歩踏み出して、夢中でのめりこみましょう!
新潟照明技研株式会社 専務取締役 菅原 良広
照明基礎・照明実習
PROFILE
- 新潟照明技研株式会社 専務取締役
- 昭和47年よりこの道一筋。
- 舞台・テレビジョン 照明技術者1級技能認定
【メッセージ】“気”を持って“声”を出す
新潟照明技研株式会社 照明エンジニア 菅原 武治
Light Converse(L8) 実習
PROFILE
- 新潟照明技研株式会社 照明部 舞台照明課 係長
- 平成15年3月21日 入社 音楽と髭達、そうだ佐渡へ行こう、テルサへ行こう、夕日コンサート、十日町雪まつり、アースセレブレーション、他ツアー等現地照明担当。
【メッセージ】照明と言ってもいろんな種類があるので、色んな照明の仕事を知って自分に合ったものを見つけてほしいです!!
作曲家・レコーディングエンジニア
ピアニスト/作曲家 中野 和音
スコアトレーニング・音楽理論
PROFILE
- 国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校 管楽器打楽器学科 卒業
- 開志学園高等学校 校歌作曲
- ピアノ&ヴォーカルユニット「Cacis」 ピアノ担当
- 第6回古町音楽祭グランプリ受賞
- 株式会社サンウッドビーピーCMソング起用
- 佐渡TV「ニュースアイランド」エンディング曲起用
- 新潟市江南区誕生10周年記念歌 「ふるさと江南区」作曲
- 開志上所こども園 園歌作曲
【メッセージ】音楽は「楽しい」もの。SHOW!での新しい発見がその楽しさにつながります!皆さんのできないことが1つずつできるようになるお手伝いを精一杯します!
株式会社エヌトライブ 代表 井上 一郎
レコーディング実習
PROFILE
- 1987年、Studio TAKEONE に入社。主にアシスタントエンジニアとして尾崎 豊、氷室 京介、松任谷 由実 等、他多数のレコーディングセッションに参加。
- 2003年、故郷新潟にレコーディングスタジオを開設。
- 2006年、株式会社エヌトライブ設立~代表取締役。
- レコーディング&ミキシングエンジニアとしては吉川 晃司、The Yellow Monkey、TM Revolution、佐野 元春、及川 光博、海援隊、つのだひろ、泉谷しげる、Hilcrhyme、Negicco、RYUTist 等、多数のレコーディングセッションに参加。
【メッセージ】レコーディングエンジニアの仕事は、録音屋さんというよりも、アーティストのとなりで一緒に音楽制作をするパートナーのようなもの。誰かの役に立ちたいと思う気持ちを持ってチャレンジしましょう!!
作曲家 / アレンジャー 横山 喜次
MIDI基礎
PROFILE
- ゲームソフトBGM 作曲・制作
- ボーカロイドによるオリジナル楽曲の配信
- 新潟医療福祉大学校歌 作曲
- 一般社団法人 音楽電子事業協会主催 MIDI 検定1級ライセンサー 同協会MIDI 検定認定指導者
【メッセージ】数多くの分野から“音楽を学ぶ”という選択をした皆さんにとって音楽は“趣味の延長”ではありません。多くの知識や技術を学び、そして実践してください。技術研究に終わりはありません。日々の努力を忘れずに!
サウンドプロデューサー 山﨑 亮
作曲音楽理論・ミキシング実習
PROFILE
- 作曲家・アレンジャー・サウンドプロデューサー
- 東京での音楽活動を経て作曲・アレンジ サウンドプロデューサーとして活動
- 都内の音楽制作会社を通じ、メジャーアーティストに楽曲提供中
- 2017年8月発売 ツキクラ「僕らはSummer」カップリング曲「Fly High」トラック制作
- 2018年3月発売 東京Cute Cute「SUGAR」トラック制作。発売日オリコンデイリーチャート6位
【メッセージ】大事なのは「耳」と「感性」。良い音楽、良い音を知り、オリジナリティー溢れる音楽を作りましょう。基本を疎かにせず、1つ1つ一緒に学びましょう。
作曲家 冨田 一輝
作曲基礎
PROFILE
- SHOW! ミュージシャン学科ギターコース卒業。
- 都内の大手音楽制作会社 SUPA LOVEに専属のクリエイターとして所属。
- 2019年 4月 アニメ 「キラッとプリ☆チャン」エンディングテーマ 作曲.編曲
- 2019年 4月 Kore:ct 「スタートボタン」作曲.編曲 発売初日オリコンシングルデイリーランキング4位
- その他、メジャーアーティストへの楽曲提供を中心に、アニメソングや遊技機のBGM等、多数手掛ける。
【メッセージ】運やコネと言われてしまいがちな業界ですが、生き残っていく為には絶対的な技術とセンスが必要不可欠です。基本的な所から、ひとつずつしっかりと学んでいきましょう!
作曲家/ドラマー 中野 大輔
作曲楽器学
PROFILE
- 2004年 大阪芸術大学芸術学部音楽学科に入学
- 同年5月 アルビレックス新潟2004年度版サポーターズ CDの制作にドラマーとして参加
- 2009年 新潟に戻り秋葉区初の音楽スタジオ「中野スタジオ」を設立
- 2015年 Niigata KENTO'S Bandのドラマーに就任
- 2016年 BSN65周年記念のCM楽曲を担当
- 現在も音楽スタジオ運営と並行しながら、ドラマー、楽曲制作、レコーディング、イベント音響等多岐に渡り活動中
【メッセージ】大切なのは「好奇心」と「行動力」。何にでも興味を持ち、学び、実践し続けることが成功への近道です。そして楽しむ気持ちも忘れず、勉強していきましょう!
作曲家 / アレンジャー 真柄 伸彬
楽曲制作実習・アレンジメント
PROFILE
- 新潟大学経済学部経営学科卒業 財務諸表分析専攻
- 国際音楽エンタテイメント専門学校 ミュージシャン科 ゲーム音楽専攻卒業
- TVCM week! 「ラーメンGO!マン」編曲
- docomoショップ長岡千秋店「替え歌篇」編曲
- TeNY サウンドロゴ 作編曲
- RYUTist 佐渡金銀山世界遺産登録推進シンボルソング「佐渡は世界の宝島〜World Treasure Island SADO〜」作編曲
- KONAMI pop'n music 「virtual killer」楽曲提供 ゲームサウンドミドルウェア「Wwise」の『101 End User』資格取得
【メッセージ】良い音楽クリエイターになるには、あらゆる音楽やそれ以外の様々な文化に興味を持ち、吸収することが大切だと僕自身感じています。新しい技術も駆使して、より実践的な授業をしていきます。プロクオリティの音楽制作に近づけるように全力で応援させて頂きます!
語学・ビジネス
ドラマー/デザイナー 田中 史歩
デザイン実習
PROFILE
- 16歳の時、吹奏楽部でドラムに触れ、以降新潟に居ながらドラマーとしても活動。アーティストのライブーサポートやレコーディングに参加。
- 2013年 事業創造大学院大学を修了し経営学修士(MBA)取得。
【メッセージ】学ぶ事は楽しき事!常に挑戦して高みを目指していきましょう!
韓国語講師 小林 美奈子
韓国語
韓国語講師 金 寶英(キム ボヨン)
韓国語コミュニケーション
PROFILE
- 韓国 仁荷大学校 工科大学 化学工学専攻 卒業
- 東北大学 工学大学院 工学研究科 応用科学専攻 修士過程 修了
- 2012年:通訳案内士取得
- 2012年:韓国語個人講座
- 2013年:新潟県内各イベントの通訳
- 2016年:イオンカルチャー韓国語講座、イトーヨーカドー ヨークカルチャーセンター新潟 韓国語講座
【メッセージ】'楽しんでいる人には勝てない' と言う言葉があります。夢を叶えるために、楽しく能動的にチャレンジしてください。応援しています!
韓国語通訳士 平川 真由美
韓国語
PROFILE
- 仁済大学校(大韓民国内) 人文社会科学大学日語日文学科卒業
- 株式会社大韓航空入社 予約や空港業務など航空業務全般をこなす
- その後、新潟県警、検察庁、裁判所にて不定期で韓国語通訳をしている
【メッセージ】何事も懸命に人生に無駄はありません
韓国語講師 黄 仁祚(ファン インジョ)
韓国語コミュニケーション
PROFILE
- 韓国慶煕ホテル大学 観光経営科 卒業
- 国際外語・観光・エアライン専門学校 日本語科 修了
- 新潟大学 人文学部 情報文化課程 卒業
- 新潟大学大学院 現代社会文化研究科 現代文化専攻 卒業
- 新潟医療福祉大学 韓国語非常勤講師
- 敬和学園大学 韓国語非常勤講師
- 新潟青陵大学 韓国語非常勤講師
【メッセージ】夢を持って生きる、そして夢に向かって頑張る人は生き生きしてます。自分という長い道の主人公になりましょう!
韓国語講師 裵 英實(ペ ヨンシル)
韓国語
英語講師 マイケル・ブライマー
英会話
PROFILE
- 言語: 英語、日本語, (現在スペイン語勉強中)
- オーストラリア出身。ヴィクトリア州で警察官、刑事として10年勤務。
- 来日20年+ 英語教師として、TeNYテレビ新潟「てんこもりテレビ」レポーターを3年務める。
- 新潟FM PORTラジオDJに1000時間以上のOn Air Live。
- TBSテレビ番組「ここがへんだよ日本人」に75度の出演。
- Dance: アルゼンチンタンゴをよしだみつお&Malu Tapiaに師事。
【メッセージ】英語を上手に話せるようになるためには2つの重要なポイントがあります。英語で質問する能力と、リスニング能力です。英語はあなたの世界を広げる武器になります!
マーケティングアナリスト 斉藤 秀志
マーケティング・英会話
【メッセージ】マーケティングはビジネス界のドレミファソラシド。しっかり学んでいきましょう。
デビュー・就職担当 早福 俊明
就職実務
PROFILE
- 株式会社シルバーホテルで主にレストランサービスを担当
- NSG入社後、アップル外語観光カレッジでホテル科講師・就職指導に従事。その後、企画室を経て全日本ウィンタースポーツ専門学校、国際自然環境アウトドア専門学校、国際ホテルブライダル専門学校、国際ペットワールド専門学校にて就職指導担当を歴任。
- ソムリエ、テーブルマナー講師、国内旅行業務取扱管理者、サービス介助士2級等の資格を有する
【メッセージ】『コミュニケーション能力』が音楽・ダンス・エンタテイメントの業界での活躍を確実なものにしてくれます。プロとして業界で活躍するために、専門の知識・技術を磨きながら、コミュニケーション能力を確実にしましょう。
学校長 田中 良
SHOW! 音楽エンタテイメントゼミ